1/07(火)三翠園にて、6R-1Zの新年合同例会が行われました。
この合同例会は、22年前から恒例となりました。
高知LC・柏LC・東LC・北LC・桜LCの5つのクラブです。
一つのクラブから、2、30人くらい出席されていると思います。
大きな例会となりました。
新年、明けまして おめでとう御座います。
この合同例会には、地区ガバナーの石井さまをはじめ、地区キャビネットの幹事・会計の三役で香川県坂出より御来高下さいました。
また、元地区ガバナーの橋本さま・前地区ガバナーの山﨑さまをはじめ、6Rの各委員長にも出席されました。
ありがとうございました。
今回の合同例会の進行担当は、高知北LCさんの当番となっておりました。
手際の良い司会と進行で、非常にスムースで気持ちの良い例会となりました。
上の写真は、石井地区ガバナーですね。
石井様のご挨拶は、明朗で聞きやすく(聴きやすいどころか聞きいってしまう)気持ちいいですね。(*^^*)
合同例会は、各クラブ3分という短い例会でしたが、高知北ライオンズクラブさまの司会進行が素晴らしくテキパキとこなされました。
懇親会の始まり前、昨年度の新会員のご紹介が有りました。
高知東ライオンズクラブでは、L.石川とL.松延の2名が壇上に上がり、石井ガバナーからピンバッジをつけて頂きました。(写真:右から二人目と三人目)
また、乾杯のご挨拶は 元地区ガバナーの橋本さま。
余興の方は、高知北さんの進行で、楽しく過ごさせて頂きました。
各クラブ代表選手5名による
『新春クラブ対抗 〇〇と言えばゲーム』です。
息ぴったりの、高知東LC(常石・元吉・尾立・石川・松延)がガッチリ優勝してしまいました。
お祝いの御祝儀を、ドネーションとして贈らせていただいたかなぁ。(^.^;
こうして、宴も終わり。
皆で、また会う日まで。
そして、ライオンズローアは、前地区ガバナーの山﨑さま。
閉園の挨拶、6R-RCの中城さまにより締め括られました。
皆々様が、本年もご健勝であられますよう、心よりご祈念申し上げます。
高知東ライオンズクラブ一同より