高知桂LC 60周年結成記念例会に参加してきました。

11/04(月)12:13  高知 三翠園ホテルにて行われました。

高知東LCからは、大窪国際協会336-A地区環境保全・健康福祉委員   戸田会長・松岡幹事・時久会計・L.門田・L.清水以上6名の参加となりました。

桂LCは、7R-3Zということもあって、なかなか交流も少ないのですが、こうしてクラブ員の交流で楽しく過ごせました。

特に感じたのは、桂クラブの長年にわたる【高知少年少女合唱団】への功績に感服いたしました。

そして、姉妹クラブの【京都桂LC】【網走桂LC】との熱い交流にも感服いたしました。

祝宴の方は、ジャズの演奏と一座の皆さんの余興で大盛りあがりでした。

有難うございました。

ヘアドネーション

高知東ライオンズクラブでは、ヘアドネーションをされたい方に朗報です。

それは、高知東ライオンズクラブには、専門のヘアスタイリストが、所属しています。

ヘアドネーションされたい方は、高知東ライオンズクラブ事務局にご相談下さい。的確なアドバイスが得られるかと思います。

ヘアドネーションについては、ネット検索されると簡単に見つかりますので、皆さん充分調べてから、理美容室に問い合わせていただくと、話がスムーズに行われますので、よろしくお願いします。

11/02(土)

本日も、ヘアドネーションをしてくれる方のご予約をいただきました。

そもそも、ヘアドネーションとは【癌を伴う治療で、髪の毛を失った方のためにカツラをあつらえる為の髪の毛を寄付する】ということとなります。

基本的には、ヘアカラー・パーマ等の外部的処理をされていないバージン毛の32センチ以上の毛束という制限があります。

今回、ドネーションを希望された方は、まだ小学生です。3年前から、ヘアドネーションについて、お話を聞き、感銘を受け、3年間伸ばし続けてくれた少年です。

3年間もの長い年月。そして、毎日シャンプーした後の乾かしや手入れで大変だったと思います。

本人はもちろん、ご協力いただいたご家族の皆さんや理解してくれた同級生やお友達も沢山おいでかと思います。

カットする前の写真を公開します。

カット後の写真とかは、プライベートな面もありますので公開は致しませんが、イケメンの少年となりました。

本人も、すごく喜んでいたように感じました。

ありがとうございました。

2023~2024年度 6R地区ガバナー公式訪問

9/10(日)

13:30~ セリーズにて

6R地区ガバナー公式訪問がありました。当クラブの参加者は、L.下飯野・L.川久保・L.常石・L.市山・L.尾立・L.和田・L.伊藤です。

 

 

 

 

報告は、当クラブの会長、常石 成

9/10(日) サンピアセリーズで6R地区ガバナー公式訪問に参加してきました。
山崎ガバナーより、今期の地区スローガン、ガバナースローガン、キーワードの
詳しい説明をいただきました。そして各クラブの会長が目標と抱負を発表して、
山崎ガバナーからエールをいただき、各クラブが行っているアクティビティ
活動の確認をしました。
さらにボストンでの国際大会で購入した、メジャーリーグボストンレッドソックス
のピンバッジを各クラブの会長にプレゼントとしていただきました。
(ありがとうございました。)
元地区ガバナーの橋本様からはLCIFの説明をいただき、100ドル献金が
どれだけ大切で 私たちの地区の発展に寄与することができるか、情熱的な説明
を受けました。
公式訪問も滞りなくおわり、懇親会の会場へと移動して、他クラブの方々との
有意義な時間を共有し交流することができました。
閉宴の挨拶を、高知東LC、1R-ZC、川久保様のしびれるような挨拶で懇親会
の幕が下りました。
山崎ガバナー率いる、336-A地区の個性豊かなメンバーを
応援していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第455回理事会

9/8(月)

第455回理事会がセリーズのショパンの間にて行いました。

 

コロナ禍の時節柄、行事がことごとく中止せざるえない状況です。

理事会終了後は、理事のメンバーで懇親会です。

今回は、セリーズご自慢のプールサイドを利用したビアガーデンです。

ビアガーデン入り口では、早速に手指消毒。

そして、今回は、七輪に炭を焚いてBBQです。

昨日は、台風10号が九州西岸を通過しました。

高知には、被害も出ていませんが…

宮崎では土砂崩れとかで、被害が出たようです。お見舞い申し上げます。

台風通過により、幾分涼しく感じられました。

早く、コロナが収束することを願うばかりです。

 

 

道路愛護功労者表彰伝達式 2020

8/25(火)

令和二年度国土交通行政関係功労者表彰伝達式

7月22日高松市で行われましたが、コロナ禍の為、出席できませんでした。

しかしながら、国土交通省のご計らいにより、8月25日 土佐国道事務所にて表彰伝達式が行われました。

この表彰は、国道の美化清掃活動を尽力してきた団体に贈られたものとのことです。

高知東ライオンズクラブを代表して、戸田幹事が出席していただきました。

この表彰式についたも、新型コロナ禍の影響により出席者は、受賞者だけでしたので、受賞写真・集合写真等は、土佐国道事務所の方から送られてきたものとなります。

8.25表彰式-1

8.25表彰式-2

上記をクリックすると、写真が出てきます。

 

 

特別功労賞を表彰

07/07(火) 先だっての新旧役員交代例会にて表彰式のセレモニーでお渡しする予定の、ガバナーより贈られた【特別功労賞】でしたが… 受賞した山崎芳樹ライオン。体調不良の為欠席していたので、お見舞いに伺って直接お渡ししました。
山崎ライオン(92歳)は、至ってお元気そうに見えました。
なかなか、例会にも出てこられなさうですが・・・
もう少し元気になられて、また例会に出席いただきとぉ御座います。(^.^)
待ってます。(^.^)